リハビリ

1/2ページ

転倒から1年が過ぎて

2020年の5月。思い出すのは1年前の転倒骨折のこと。家人にも「あれから1年だね。」と言われましたが、私には「気をつけてね。」と聞こえます。手術による二次感染からの通院が今も続いています。 ■これまでの経緯をまとめます 2019年4月 転倒 […]

二次感染で再び、いや三度手術となった噺

2019年の10月から抗生剤で何とかリセットできないものかという医療方針に私も先生も飽き飽きしていた。年が開け気持ちも新たになったところで「切る」ことにふたりとも同意した。そして2020年1月29日。約8ヶ月ぶりに同じフロアーに入院したのだ […]

膝下の「おでき」はさらに1週間の観察になる

おできの傷を手当てしてもらい1週間経ったので、再び病院へ行ってきた。この1週間は、星の数でいうと★★ぐらいの感じ(快適が★5つ)。全く回復兆候が見られず、夕方には歩くにも支障があるほど痛みがあり、常に膝下に違和感があり不安な1週間でした。 […]

骨折手術から半年たった状況はこんなもの

手術が5月11日だったので、11月で半年です。季節は、新緑から紅葉にそして冬へ向かってます。途中で緊急にボルトを抜いてから負担が大きい動きがあると後退し、3日ぐらいで復活というのを3回ぐらい繰り返して前進が見られない状態なので焦っている。 […]

骨折によるむくみと膝の重さ

むくみがあると足が思うように動きません。骨折してから今ままで、むくみが引いたことがなくむくんでいる甲の部分や膝近くは触るとくすぐったいような感覚があります。むくみの原因は、骨折による足のダメージでふくらはぎのポンプが上手く働かないため、血液 […]

ボルトを抜いて1ヶ月の状況

早いもので、ボルトを2本抜いてから1ヶ月が過ぎました。その間、台風や水害で千葉や福島などで多大な被害があったようです。被害に遭われた皆様の一日でも早い復旧をお祈りいたします。 痛みがあったボルト付近の傷がなかなか治らなかったのですが、赤みは […]

足の構造を知ることでリハビリを効果的に

攻略するには相手を知ることから始めようと、足の骨と構造についてググってみた。これはリハビリの動きにも役立つし、リハビリ担当成年が使う骨の名前や筋の名前を理解するということにも繋がるはず。 折ったところは、A:脛骨(けいこつ)とB腓骨(ひこつ […]

還暦旅行

夏が過ぎ、9月。妻の誕生日と還暦を記念して、伊勢と京都へ旅行した。足はこの頃調子が良く、歩く動作はギクシャクしていたが何ともなかった。家族は心配したが、1日10kmも歩く旅だったけれどなんともなく帰宅した。 1年前の娘の企画では、海外へいく […]

半加重そして全荷重へ

退院から1ヶ月が過ぎ、足の状況も日に日に良くなっていくのが実感できる。骨の状況も特段異常なく、くっつき始めているので6月上旬に、松葉杖を1本になって「半加重」。下旬には松葉杖無しになり「全荷重」になった。 半加重というのは、自分の体重の半分 […]