まんざらでもない暮らし

1/4ページ

2023薪づくり覚書き

3シーズン目の薪づくりがスタート。こんなに早く作業をするのは初めて。3月には終わりそうです。それに今シーズンからは、仲間が一人加わって作業効率も上がるし賑やかになって楽しくなりました。作業メモがわりに文字化して行きます。

諸行無常を知る

「しょぎょうむじょう」を感じるのはどんな時。親しんだ建物がなくなって新しい建物ができた時。感動した映画やアニメを見終わった後。花が枯れたとき。久しぶりに行った場所が違う町のようになっていた時…. モノも人も、街もいつも同じじゃな […]

県民割プラスで温泉へ

中国ウイルスが落ち着いてきて、高校時代の同級生とリモート飲み会で「久しぶりにでかけよう!」という話になりうずうずしていたジジイ達の行動は早かったです。翌日には、言い出しっぺが「甲子温泉 大黒屋」(福島県)を予約。ただ、4人のいろいろ予定調整 […]

タダの軽トラに15万円

二年前に友人から訳ありで譲り受けた軽トラックですが、この秋に車検なので出してきました。その際の見積ですごいことになって15万越えでした。という噺です。 友人は農家で、長距離も走らないので車検はあまり修理もしないで通すだけの整備を続けていたよ […]

夏越の大祓 2021

先日、近くの開成山大神宮で「なごしのおおはらえ」をしてきました。毎年、この時期は梅雨真っ盛りでいつも空を見ながらのお参りです。半年分の汚れを落としてきました。 実は、神社でこんなことをしていることは知りませんでした。知ったのはNHKのドラマ […]

ぴよちゃん1歳5ヶ月の生態

2021年6月で1歳と5ヶ月になり、歩き始めた頃はテーブルの下に頭があったのに今はおでこあたりまで身長が伸びて、時々ぶつけています。それまでお母さんべったりだったのが少しずつ社会性も出始め、言葉もそれなりになってきました。 衣替えの季節です […]

1 4