はじめてのペダル交換
前々から気になっていたペダルを購入したので交換してみました。このミニベロに付いていたのはよく見る汎用の反射板が付いたペダルですが、奥行きがもう少しあったらいいのにと思っていたので、数ヶ月前に市場調査済みだったMKS(三ヶ島)のペダルをポチり […]
いい年したジジイの生活噺
前々から気になっていたペダルを購入したので交換してみました。このミニベロに付いていたのはよく見る汎用の反射板が付いたペダルですが、奥行きがもう少しあったらいいのにと思っていたので、数ヶ月前に市場調査済みだったMKS(三ヶ島)のペダルをポチり […]
フレンチチューブの先っぽって常に「危うさ」を漂わせていますが、私のエアポンプがどうにも使いにくくて、いつも刺すときにやってしまいそうだったのですが、遂に予言通り曲げてしまいました。(大汗)空気は入るけど漏れない部分を「バルブコア」と云うそう […]
輪行出先での「パンク」に対応すべく、いつかやらなければと思っていた「パンク修理」をやってみようと思い立ちシミュレーションしてみました。早速ですが、私嘘をついていました。パンク修理は、原付バイクのカブで体験済みではありますが自転車ははじめてな […]
3月に入って雪は雨になり、気温も日に日に暖かさを増しているのが感じられます。そうなるとザワついてくる二輪誘惑。コンビニまで乗ったときに、チェーンがシャー!となっていたのでオイルをやってみることにしました。 本格的な自転車は今年からなので何も […]