初心者がいきなりクランク交換【実施編】

初心者がいきなりクランク交換【実施編】
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (2 投票, 平均: 3.50 / 5)
読み込み中...

あれから必要な部品・工具を買い集めようやく年末年始休暇がやってきました。
交換だけなら1日で終わりますが、多分あれもこれも交換になるような予感がするので3日を想定しました。
さて、自転車を始めて2年の初心者がこの作業をトラブル無しで完了できるのかお楽しみください。

手順

旧部品をはずす

・ペダル・クランク・BBを外します。
ペダルは、左右共に「後ろ」へ回して外します。写真は工具セットに入っていたレンチですが上手く回らなかったので、以前に購入したペダルレンチを使って緩めました。

ロード初心者がいきなりクランクを替えてみる【準備編】もご覧ください

力を入れると回ってしまうので、上手いことやってください。

クランクは「スクエアーテーパー」タイプで、左右のボルト共に「左」へ回して緩めます。そんなに力が必要なキツさではありませんでした。

クランクの取り外し作業は、予習としてそのクランクの構造を知ることから始めました。
現在付いているのが「スクエアテーパー式」のBBで、もちろんクランクもそれ用のクランクで構成されています。交換するのは、シマノのGRXクランクなのでBBも当然それ用のBBに変更することになります。

自転車工具セットのレンチ
ボルトが緩みます
BB本体の四角いバーが見えています

四角に見えているのがBBのクランクに刺さっている部分です。これを専用工具「コッタレスクランク」で抜くのですがイメージとしては、四角いところを支点にしてクランクを手前に抜くという作業になります。
ボルトを抜いた穴に工具を入れて、奥の方まで充分に回し入れます。
このネジ部分に力が加わるのでしっかりと装着してください。

コッタレスクランク工具を装着

次に、上記写真の手前のネジを回して奥へ入れます。四角い部分に当たると重くなりますが構わずさらに回し入れると徐々にクランクが手前に出てくることを確認して下さい。さらに入れると緩くなるのでクランクが抜けます。
左右とも同じ作業をしました。

右へ回して奥へ

この工具を使うのが初めてだったので、最初、下の写真の黒いアダプタをセットしたまま作業してしまいました。(汗)
回しても変化がないので、途中で様子を見たところ部分的に少し変形していたので調べてみると私のBBには円形のアダプタは不要でした。
危うく工具とクランクを破損するとこでした。

コッタレスクランク工具
クランクが取れました
専用工具でBBを抜きます(右:右回し 左:左回し)
BBが抜けました

初めて使用する工具があって、戸惑った部分はありましたが概ね順調に作業でき、1時間かからずに完了。
さて、ここからワクワクの新品装着です。

新部品を装着(インストール)

GRXクランクを取り付ける前に、BB(SM-BBR60)を取付けます。
これには、専用のアダプターが必要になります。(TL-FC25)
このホローテック II型のブラケットは、レンズが入っていない望遠鏡のような構造でネジが切ってるので、ボトムブラケットシェル右側から差込み(ギア側)、2~3回転手でねじ込み両側を締めて本締めします。なんと簡単なことか。
この穴に中に、クランクユニットを通せばクランクも簡単にセットできます。

※左右のアダプター(名称?)は右と左がアルファベットで書いてあるので間違えないようセット。

SM-BBR60

BBを締めるためのアダプタTL-FC2が必要です。専用レンチに下記のようにはめ込んで使用するようです。
これがわからずに、最初は手で一生懸命締めていました(汗
右は左へ、左は右へ。両方とも後ろへ回すことで締まります。

TL-FC25をレンチに装着した絵
SM-BBR60のアダプタを締めている絵
装着完了。簡単

BBの穴にクランクを通します。(その前にチェーンを通すのを忘れずに
スルスルと通るのかと思ったら、5cmぐらいのところで奥へ入っていきません。真空になっているような感覚で押しても引いてもまったく動かなくなって、自転車屋へ持って行くことを考えました。
最後の手段で、自転車を倒して両手で体重を乗せるとズンッ!と通りました。焦った。

GRX FC-RX600-2 46×30T 165mm
左側のクランク(グリーンのものは予め塗ってあるグリス)
専用工具(FC-18)とクランク左側のキャップ
専用工具(FC-18)で締め付け
左右のネジ2ヶ所を締める(できればトルクレンチ必要)
クランクの交換作業完了

専用工具があれば、調整がいらない部品の交換は簡単。

目標だったクランク交換は多分無事に終わりました。(実走しないと不安)
ディレーラーと違い「調整」がいらない部品の交換は意外に簡単だと思いました。緩める方向さえ確認しておけばネジを壊すこともないでしょう。締めるときは、回せばわかるので外す時ほど気を使いません。
SHIMANOのマニュアルPDFがネット上にあるので、必要部分を出力して予習し作業しながらもわからないところは参照しながら作業しました。
さらにわかりにくいところは、諸先輩の動画を参考にしてください。
安いトルクレンチを一応準備していましたが、ここまでの段階では使用しませんでした。


一番難しかったのは、前準備として自分の自転車に合うBBの規格を調べることでした。

■参考PDF(2022.1.7現在)
SM-BBR60
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-FC0003-07-JPN.pdf

FC-RX600-11
https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/dm/GAFC001/DM-GAFC001-02-JPN.pdf

クランクを交換したことでやはりチェーンラインが変わったため、フロントディレーラーも交換することになり関連で、ワイヤー、チェーンも交換する作業もやってみました。
しかしながら、フロントディレーラーの交換調整で心の余裕が無く「写真」をまったく撮っていなかったので残念ながら噺を書くことができません。
動画と設置マニュアルだけで初めてのフロントディレーラー調整は大変でした。ぜひ、この情報を共有したいので機会があれば書いてみたいと思います。
ここまで、読んで頂きありがとうございました。

2022.1月時点の価格(参考)
・SHIMANO GRX クランクセット 14,752円
・SHIMANO ボトムブラケット 1,831円
・SHIMANO フロントディレーラー 5,490円
・SHIMANO チェーン 3,128円
・SHIMANO アダプター取り付け工具 TL-FC25 975円
・SHIMANO クランク取り付け工具 TL-FC16 291円
・SHIMANO シフトケーブルセット 1,850円
・SHIMANO チェーンピン 888円
合計 29,205円

この工具セットを購入

ワイヤーカッター(上記にはついていない)