ネット詐欺にご用心! 薪割り機牽引用軽トラヒッチ
- 2023.02.22
- ふと考える
ニッチな製品を探していました。他のより数万円やすい!これがいい!買いましょう。で、引っかかりましたよ。初めてのネット詐欺。こんな簡単に引っかかってしまう自分が情けないのですが次の方が騙されないよう、記事にいたしました。 詐欺サイトは、上記の […]
いい年したジジイの生活噺
ニッチな製品を探していました。他のより数万円やすい!これがいい!買いましょう。で、引っかかりましたよ。初めてのネット詐欺。こんな簡単に引っかかってしまう自分が情けないのですが次の方が騙されないよう、記事にいたしました。 詐欺サイトは、上記の […]
高校まで住んでいた喜多方市の実家が売れたのでその顛末噺を記録します。現在、両親は25年ほど前に喜多方市の家を借家にして会津若松に引っ越し暮らしていますが、90歳を超えたので処分をしてくれと頼まれました。 登記簿によると昭和32年、結婚して3 […]
以前、「サイクリングにミニ財布が欲しい」というタイトルで「チャムスのワレット」を紹介しましたが…持ち運びにはヨカッタのですがちょっと小さすぎて使う場面では使いづらくて別なモノを物色。 娘が使っている、グレゴリーのミニ財布がかなり […]
今シーズンの冬は、冬らしい冬でまったく自転車に乗れず体がなまけ状態に戻った感があり気力までだらだらしています。あー乗りたい。 さて、自分の娘の世話をしに来日した義理の息子トムはアメリカ人です。アメリカ人と言っても映画やドラマに出てくるような […]
2020年9月8日。1ヶ月ぶりの診察の朝。どんな宣告を受けるのか数日前から頭の隅で考えていた。振り出しに戻るのか前へ進めるのか…実感としては関節部分の動きが悪いだけでイヤな痛みがないので期待が持てるのではと考えていたわけだけど、 […]
長雨が続くと、用水路が上を通っている会津の両親が気になります。90歳の両親は健在で二人で仲良く生活しています。父はこの3月に心配していた運転免許をようやく返納し、代わりの電動自転車で動き回るようになりました。80代は、まだ元気な感じでしたが […]
バイクを泣く泣く手放した話はしたわけだけれど、その時から「次」を考えている。長くシーカヤックを趣味にしているが、ある年齢を超えると「面倒」なことが先に立ちなかなか足が遠のいている。着替えとか、濡れるとか、寒いとか気にならなかったことが何だか […]
痛みの原因である「菌」が飲み薬の抗生剤で全滅できればいいが、そうでない場合はまた手術が待っている。それだけは避けたい。もう痛いのはいやだ!祈りつつ薬を飲み、1週間。痛くはないが、膝に違和感はある。もう少し様子をみてみよう…ん。痛みはないみた […]
夏が過ぎ、9月。妻の誕生日と還暦を記念して、伊勢と京都へ旅行した。足はこの頃調子が良く、歩く動作はギクシャクしていたが何ともなかった。家族は心配したが、1日10kmも歩く旅だったけれどなんともなく帰宅した。 1年前の娘の企画では、海外へいく […]
その日はきました。家族からの愛の言葉をうけて、バイクを処分するため転倒した時にバイクを保管してくれているバイク屋へ出向き処分の話をしてきました。バイク屋さんは、山村の小さな駅の近くにあり電話では何度かお礼などで声なじみになってるほぼ同年代の […]