2023薪づくり覚書き

3シーズン目の薪づくりがスタート。こんなに早く作業をするのは初めて。3月には終わりそうです。それに今シーズンからは、仲間が一人加わって作業効率も上がるし賑やかになって楽しくなりました。作業メモがわりに文字化して行きます。

カブ 「原付二種」申請の噺

先日、スーパーカブのボアアップをしましたので早速「原付二種」ナンバーの申請に行ってきました。ネットでぴったりした事例が探せなかったので、お役に立てれば幸いです。私が実際に行った手続き例ですので、自治体によって多様違いがあるのかも知れません。 […]

2022秋の御霊柩峠

タイヤを38から32に変えたので、今シーズン3回目の「御霊柩峠」(ごれいびつとうげ)へ行ってみました。気温は高め、風も強くない穏やかな晩秋のクライムデーとなりました。 毎回、途中で帰ろうと思う 3週間ぶりのライドで、青空だしぽかぽか。テンシ […]

三春町 旧吉田家住宅

今日の練習は、滝桜で全国区になっている隣町「三春町」へ。往復たったの40kmぐらい。ただ三春町は起伏が激しい地形なので、それなりの傾斜が待っています。目的は、生糸で財を成した「旧吉田家住宅」を観にいくこと。少し前にBSの古い家屋を訪ねる番組 […]

10月週末は予定通り

10月の週末は、遠出する。と決めて宣言通り出かけています。簡単まとめ。 10/8 いないちのはずが。 天気は曇り、気温も低い。おまけに風もそこそこあるという条件の中、すっきりしない気持ちのまま家を出る。今日は、自宅発の猪苗代湖一周に挑戦です […]

1 2 18