道の駅つちゆへ そして民家園
先の母成峠は安達太良山の西側でしたが、今回は東側を通り福島市に位置する「道の駅つちゆ」まで登りました。これまたオートバイではよく走った道なので、自転車ではどうかなと挑戦してみました。 ■自転車情報GIANT Revolt2 前:48-34 […]
いい年したジジイの生活噺
先の母成峠は安達太良山の西側でしたが、今回は東側を通り福島市に位置する「道の駅つちゆ」まで登りました。これまたオートバイではよく走った道なので、自転車ではどうかなと挑戦してみました。 ■自転車情報GIANT Revolt2 前:48-34 […]
9月に入れば残暑といっても知れたもの。ましてや高原へ向かうとなると暑さは気にしなくていいレベル。今回は輪行を考えたのですが、交通費がお高いので「車+電車」にしました。「道の駅いなわしろ」まで、軽トラに積んで行きそこから裏磐梯経由で喜多方まで […]
先日の「母成峠(福島県)」で、足を痛めたことで保険として輪行バッグをポチりました。もし、あの時輪行バッグがあったら「猪苗代駅」から輪行して無理せずに帰宅できたはずです。ミニベロ用に続いて(未使用)、ロード用を手に入れたので少しお話ししたいと […]
二年前に友人から訳ありで譲り受けた軽トラックですが、この秋に車検なので出してきました。その際の見積ですごいことになって15万越えでした。という噺です。 友人は農家で、長距離も走らないので車検はあまり修理もしないで通すだけの整備を続けていたよ […]